カナダ
第4節 バンクーバー地域情報

新渡戸稲造記念庭園@バンクーバー

ブリティッシュコロンビア大学(UBC)の新渡戸稲造記念庭園に行って来ました。カナダで客死した氏を記念した日本庭園です。実は行くのは初めてでした。UBCはとても敷地が広いので、市バスで大学の入口まで行った後、学内巡回バスに乗ります。運転手さんに「記念庭園へ行きたいんだけど」と言うと、降りる場所で教えてくれました。

門構えも周りの塀もなかなか立派です。石灯籠の横には桜が咲いています。うん!日本庭園っぽい!なんでも、日本国外では5本の指に入る立派な日本庭園だそうです。

バンクーバーからさほど遠くないビクトリアという街のブッチャート・ガーデンという施設にも日本庭園はあるのですが、やたらとごちゃごちゃと木々が植えられ、中国っぽいモノがところどころに置かれ、ワビサビとは程遠い感の滲む割と残念な日本庭園です。それにくらべると、確かにこっちの方は本格的…!

清流(?)が流れ、池もあります。

が、何分、鬱蒼とし過ぎ(^_^;) カナダの誇る輸出品、レッドシダーがニョキニョキ生えています。日本庭園の中に。ま、カナダらしくて良いのかもしれません。そんなような言い訳説明も書かれていた気がします。

そして、苔じゃなくて…芝生…っ!(゚д゚)!!カナダのカラッとした気候では、コケの生育は難しいのでしょうか。

お!東屋がありますね。でも…屋根の上になにか妙なものが乗っています。

どんぶりです。(^_^;)

「家族のつながりは食」みたいな意味でニホンのこういう建物にはフツー乗せてあるのだと、もっともらしい解説が書かれていましたが…我が国ではこんな体裁の東屋は見たことがありません。誰かがウソを吹き込んだのでしょうか。

そして八つ橋。カキツバタらしい葉っぱもありました。ニホンだとカキツバタのいい時期なのでしょうけど、カナダではまだ早いのでしょうか?それにしても、ヤハリ鬱蒼とし過ぎていますね。

カキツバタではなく、なんと水芭蕉がっ!カナダの気候には確かにマッチしていますけど…フツー日本庭園に植えませんよね?(^_^;)?

立派な茶室もありました。屋根は瓦でなく、スレート葺きみたいな感じ。ま、カナダで陶器の屋根瓦を調達するのはなかなか大変なのでしょう。そして、お湯はガスで沸かすのですね。

休憩、またはランチ中だよ!入場料は入った所にある寄付金入れに入れといてね!って書いてあります。我が国では有り得ないおおらかさですね。

ブッチャート・ガーデンの日本庭園よりは随分マシでしたが、そこここにカナダ臭のする、なんとなくズレた感のあるお庭でした。